1.15.2015

Stay in Freiburg vol.1 フライブルクの生活 その1

フライブルクで3か月の間勉強できることになった。
正式にはFreiburg im Breisgau。

こういうサイトもあるけどもうちょっとフランクで実際の生活に関して書きたい。
自分の日記でもある。

1回目はたどり着くまで。

まずフランクフルトを目指した。
羽田からフランクフルトまで直行便が出てる。
ANAのやつ。ルフトハンザとのコードシェアだった気がする。
バーゼルの空港から行く方法もあるけど、直行便がないし面倒なのでフランクフルトにした。

深夜1時10分発。
現地には5時35分着(たしか)。

フランクフルトでは一応登録だけすれば無料で使えるWi-Fiがあった。

ICEの駅があってそこからフライブルクまでは67ユーロで2時間ちょっと。
フランクフルトの中央駅とフランクフルト空港の駅は違う駅なので注意が必要。

指定席は4.5ユーロ追加したら取れる。
クレジット払いだと0.5ユーロさらに追加される。

たまにMannheimマンハイムで乗り換えないとFreiburgまで着けないこともある。

あとは乗っていれば着いた。
日本とは違って席が空いていてチケットさえあればどこに座っても構わないみたい。
でもチケットはチェックされる。

Freiburgの中央駅に着いたら迎えに来ると言っていた人がドアの目の前にいてびびった。
ドイツは日本と違ってホームには自由に出入り可能。
まさかホームにいるとは思わなかった。

次回はトラムTramなどに関して書きたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿